ラグビーって、いいもんだね。
2015-2019ラグビーW杯日本大会
藤島大
【内容紹介】
「ラグビー、人生の学校」。かつてフランスの協会の標語のひとつであったらしい。校則でなく連帯で営まれる学校。(「ラグビーであること」より)――『闘争の倫理』、「レフリー寺子屋」、さらにはいつもの酒場の片隅で。そして4年に一度の「記憶の祭典」ワールドカップで。2015年の南アフリカ戦勝利から2019年W杯ベスト8の快挙まで、その間にも営まれた一人ひとりの物語を見つめ、つづった67篇。なぜラグビーをするのか、なぜラグビーを観るのか、なぜ魅了されるのか……ヒントがここにあります。
「つくづく、読者の心を動かすのは、数字の羅列や、こじつけの「意味」ではない。ひとりひとりの物語なのだ。2019年9月25日。ウルグアイ、フィジーを破る。快晴の空と同じ色のジャージィが小躍りする。そのとき見えない電話ボックスは確かに見えた。」――「ラグビーって、いいもんだね」より。
書き下ろし【終章】ラグビーって、いいもんだね。を収録。書き下ろし【終章】ラグビーって、いいもんだね。を収録。
<カバーデザイン>石橋光太郎
●販売サイト
Kindleストア(アマゾン)
Apple Books(Apple)
koboイーブックスストア(楽天)
Kinoppy(紀伊國屋書店)
honto(大日本印刷)
BookLive(凸版印刷)
VarsityWave eBooks(大学生協)
やまだ書店(ヤマダ電機)
yodobashi.com(ヨドバシカメラ)
ブックパス(KDDI)
Reader Store(SONY)
COCORO BOOKS(シャープ)
どこでも読書(スマートフォン)
他
0 件のコメント:
コメントを投稿